ふんわリッチな毎日💛

ふんわリッチに💛らく~にハッピーに💛そんな日々をつづります。

●フォートナイトは小学生には危険!? 暴言 仲間外れ 喧嘩、課金問題がある!?

はじめに

f:id:happykonkatsu:20200908054049j:plain

ニャッスルのッが変です。



任天堂スイッチでプレイできる『フォートナイト』が大人だけでなく子供にも大人気ですね。

うちの小学3年生の息子もハマっています。

 

フォートナイトは、子供にプレイさせるにはいろいろと問題があるようで・・・

まだ幼い小学生にプレイさせてよいのかどうか…迷うこともありますよね。 

良い面と問題点を書いてみました。

 

 

 

 

フォートナイトとは

 

フォートナイトは有料のソフトではなくて、無料でダウンロードできる基本無料のゲームです。

 

様々な趣向のプレイヤーが数々のゲームモードを楽しめる無料プレイのバトルロイヤルゲームです。

コンサート鑑賞、島の作成、バトルなどを楽しむものです。

バトルロイヤルって、最大100人で最後の1人または1組になるまで戦います。

 

息子が始めたのは7月にクラスの友達に勧められたからです。

クラスでもフォートナイトをやっている子はたくさんいて、男の子だけじゃなくて、女の子もやっているそうです。

 

最初は「フォートナイトをダウンロードしていい?」と聞いてきたので、私もどんなゲームかも調べずに、無料だしクラスの子たちがやっているんだったらいいかな、という軽い気持ちでOKしました。

 

15歳以上が対象年齢とあるのですが、親がスイッチのアカウントの設定を解除したら小学生でも遊べます。

制限があるのは、課金があるかららしい・・・というのは聞いていたのですが、特に気にはせずにいました。

 

 

フォートナイトの良い面・・・

 

フォートナイトはとても楽しいらしく、それまで夢中になっていた『ポケモンソード』や『マインクラフト』はいずこへ・・・。

ほかのゲームはめったにしなくなりました。

 

「ママ、あのね」と、ものすごく嬉しそうに私に話かけるときはフォートナイトの話が殆どです(*^_^*)

youtuberさんが実況をしているので、iPadでそれを見ながら熱心にプレイしています。

 

 

放課後、交代でお友達の家に集まってゲームをしたり、夜にクラスの友達と時間を決めて通信でゲームしています。

『フレンド』になると、通信で離れていても一緒にプレイ出来るんですね。

 

ゲームのためですが、学校や公文の宿題も早めに終わらせて、宿題と遊びにメリハリがつくようになりました。

夏は外も暑いしコロナ禍で友達と遊べなかったけれど、ゲームを通して友達と遊べるようになったり、クラスメイトとも親しくなれて、良かったです。

 仲間と助け合ってプレイするのもいいなぁと思いました。

 

でも「あれっ??」といくつか問題点も起きました。

 

いくつかの問題点

 

言葉使いが悪くなる

 

バトルなので、「殺す」「死ぬ」というワードが出てきます。

友達とプレイしているのを見ていると、言葉遣いが悪い時があります。

最初「殺すぞ」と言って武器を使っているのを見てはじめはびっくりしました。

ゲームだと気持ちも大きくなり、好戦的になるのでしょうか。

私から見ると、まだまだ幼気な子供なので最初はハラハラしました。

でも、「ママ、ゲームだから大丈夫だよ」と言われました。

私の小学生のころ「北斗の拳」が流行っていて、すごく野蛮やなぁと思いましたが、男の子たちは平気だったので、そんな感じなのでしょうか。

( 私はこういうゲームは好きじゃないです。)

 

仲間外れやケンカ

友だちの家でプレイしていた時に、友だちのお母さんから聞いたのですが、通信で遊んでいるクラスの友達のことを「助けないことにしよう」と二人で約束していたそうです。

どうして助けてあげないの?と聞くと「ゲームの中で勝手なことをするから・・・」と二人の中では理由があったんです。

直接本人には「勝手なことをしないで」と言わないで、理由も言わず仲間外れのようなことをしようとしていたので、それは相手はいやだよねと言うと黙っていたそうです。

 

一緒にプレイしている友達と「もう一生助けてあげない」「友達止める」と面と向かって言いあってケンカみたいになっていることもあります。

 

一度、息子と仲間外れやケンカのことで話をしたのですが、どこまで分かっているのか分からないのですが、しっかり様子を見ておこうと思いました。

 

 

f:id:happykonkatsu:20200907143901j:plain

プラバンでもフォートナイト

課金したがる

無料で遊べるゲームなのですが、「バトルパス」というものがあり、課金するとさらに楽しく遊べるそうなんです。

スキン(プレイヤーキャラクターの外見変更アイテム)が変えられたり、強くなることが出来るそうです。

 

課金したい理由を説明してくれるのですが、1000円くらいで出来ます。

そうすると遊びの幅が広がるようです。

特別な日・・・10月のお誕生日に一度だけ課金することにしました。

でも、クリスマスには無料でフォートナイトから配布してもらえるようです。

クラスメイトには課金している子としていない子がいます。

小学生が課金していない子を馬鹿にしたりする問題もあるようです。

気をつけなければいけないですね。

 

 

ボイスチャット問題

フォートナイトにはボイスチャット機能があり、ヘッドセットがあるとチームの中で会話が出来るのです。

 

こんなのですね。

 

その場で一緒にプレイしないでも、通信でヘッドホンマイクで仲間と楽しく会話できるのです。

音のする方角も分かり敵を見つけやすくなるのですね。

仲間に敵の存在を知らせあったり、作戦を立てやすくなります。

うちにはヘッドホンマイクがないので、出来ないのですが、友達のうちでボイスチャットが問題になりました。

 

チームに知らない人がいるのに、プレイ中にチームのクラスメイトがお友達の名前を読んだりして、個人情報がバレそうになったんですね。

知らない人が紛れていると個人情報が分かるかもしれないのは危険ですね。

ヘッドホンマイクがあれば、チームで話し合って、プレイ出来ていいと思うのですが。

小学3年生ではゲームに夢中になると配慮が出来ない場合も多いので、早いかな、ということでボイスチャットを中止することになりました。

うちも購入することは辞めました。

 

もう少し大きくなったら、ボイスチャットを使うとさらに楽しくなりそうですね。

 

 

プレイを終わらせたくない

プレイ時間を1時間とか2時間と決めていても、途中でやめにくい、抜けにくいらしく「ちょっと待って」と言いつつなかなか終わりません。

黙っているとずっと続けようとします。

時には辞めたくなくて泣くこともありました。

もっとやりたいのは分かるけれど、そうやって約束を守らないのならゲームは禁止するよ、と話をして、ずっと続けようとすることはなくなりました。

  

終わりに

 

 まだ幼い子供なのでトラブルにならないように親が注意深く見ておいたり、仲間とも楽しくプレイできるように見守ることが大事だなぁと思います。

高学年になると、知恵が働いたりするかもしれないので、大きくなっても親は見守りが必要ですね。

 

そこを守ったら、楽しくプレイ出来ていいと思うのですが、各家庭で考えてみる必要があると思います。

 

 任天堂スイッチを持っていない友達もいるので、放課後、時々、公園でサッカー遊びなどもします。

その方が子供らしくて健全なんだけどなぁ、と思いますが、やはりゲームの方が楽しいのですかね。

ゲームでも学べることなど良い面もたくさんあると思うので、楽しく健全にプレイできるように、子供とよく話し合いしっかり見守りたいと思います。

 

フォートナイトを検討されている方にも参考になれば幸いです。